はい、どうも内藤です。今日は【営業トークのコツ】このセリフさえ言えばトップセールスになれる そのままパクれる神フレーズ2選というテーマで話していきます。営業でなかなか成果が出なくて悩んでいる人、トップ営業マンになってがっつり稼ぎたい人などが見ればめちゃくちゃ役に立てる内容となっております。
で、私は何者かということなんですが、もともとメガバンクで営業マンをやっておりまして、一年目から全店舗で営業成績1位でした。そのあと独立して営業を武器に年収1億も達成して現在は営業コンサルティングの会社を運営しております。なので営業に関してはプロなので安心してください。
という感じで、本題に入っていきましょう。今日は営業トークでそのまま使える成約率が爆増する神フレーズを2つお話ししますね。
まず1つめ
一貫性の法則を利用します
これは主に長期サービスを販売するときにめちゃめちゃ効果的なセリフです。長期サービスとは、筋トレのパーソナルトレーニングであったり、英会話塾、ビジネス塾、パソコン教室、など、無形のサービスですね。単価が高いサービスです。英会話塾50万円、などのような商材の営業をイメージしています。そういう高額なサービスの営業でめちゃくちゃ有効なセリフ それが
「○○さんはさすがにもう学ぶ必要性ってのはさすがにお分かりですよね!」です。
あなたがどの分野の営業をしていたとしても、基本的に一定期間学ぶ必要性があるものを販売しますよね?コンサルティングや商材や塾を売るわけですから。FX塾、転売塾、ビジネスコンサル、まあどの分野でもそういうものですよね、でこれらを売るときにセールストークに上記のセリフを入れてほしいんですよ。
特に商品をまさに打診する直前。コンサルティングに興味ありますか?転売塾入りますか?という打診のセリフの直前に上記のセリフを差し込んでほしんですよね。
「じゃあ○○さんは、もうこの分野を習得したかったらしっかりと学ぶ必要性があるってのはさすがにお分かりですよね!」と言います。そしたら「ええ、そうですね」と100%見込み客は答えます。そしたらこのように畳み掛けましょう
「よかったです!。成果が出ない人とか地頭の悪い人って1日だけコンサルや面談うけただけで成果出ると思ってしまうんですよ。そんなのありえ○○さんはわかりますもんね。まともな人や頭の良い人、成果の出る人は、一定期間がっつり体型立てて学ぶ必要性があるって理解されてますもんね。よかったです○○さんはわかっていただけで。」「じゃあコンサルティング入りますか?」とあなたの商品をオファーしてください。
わかりますか?これが一貫性の法則を利用した悪魔的な営業テクニックです。
「学ぶ必要性があるっておわかりですか?」という質問に対して全員「はい」と答える。答えたら「コンサルティングに入りますか?」という質問に「NO」と言うと見込み客の中で一貫性がとれなくなるんです。だから「ええ、はい。詳細教えてもらっていいですか?」と詳細の話に進められるわけです。
さらに、頭の悪い人間は学ぶ必要性わからないんですよ、とか、聡明な人はわかるんですよ、とか丸々さんは聡明なので学ぶ必要性があるってわかりますよね、などの言葉も用いているので、学ぶ必要性に対してNOと言ってしまったら、バカな人間だと自分で認めることになる、とそこも一貫性が働くから誘導しやすくなるんですよね。
どうですか?これまじで有効です。
では次いきます。営業で使える神フレーズ2つ目
「逆にぴったりです!」
これ、どんなときに使うのかと言うと、商品やサービスを打診して、見込み客に
「そのサービスに興味はあるんですが、今仕事が忙しいので落ち着いたら申し込みますね」とか、「そのサービスに興味はあるんですが、今プライベートがちょっとゴタゴタしてるので、落ち着いたら申し込みますね」と言われた時に有効なんです。
こうやって、ある程度見込み客が乗り気だけど、今すぐは買わない、今すぐは契約しないっていうニュアンス出される時、どの商売やってててもあるじゃないですか。ぜひそのときにこの神フレーズを試してみてほしいんですよ。
こういうふうに、「そのサービスに興味はあるんですが、今仕事が忙しいので落ち着いたら申し込みますね」と言われたら、「あ、じゃあ今契約されるのが逆にぴったりですよ!」と言ってみてください。
「え!?なんで忙しいのに今がぴったりなの?」と思われたかもしれませんが、このように見込み客の意表をつくのが一番効果的なんです。
例えば英会話塾の営業というケーススタディにしましょうか。
「あ!仕事が忙しいんですね!じゃあ今から英会話塾に入塾されるのが一番良いタイミングですよ!」
と言った後に、
「私も英会話塾でいろんな人を教えてきたんですけど、英会話塾で成果出す生徒さんって、本業の仕事が忙しい人なんですよ。ハイスペサラリーマンとかってすごく本業忙しい方多いんですけど、忙しいからこそ何が重要か常に選別して、生産性の高い生活送られてるんです。キャパが広いんです。だからこそ、忙しい人ほど英会話塾でも成果出してます。逆に、時間がめっちゃある人、ニートの人とか専業主婦に人とか大学生とか、そういう時間ある人にも教えたことあるんですが、全然成果出なかったんですよね。これ意外ですよね。結局有能な人って仕事で忙しいですし、だから暇な人とか有能じゃない人って時間めっちゃあるけど、成果出ないんですよ。大学受験の受験勉強でも同じですよね?帰宅部の人って時間めっちゃあるのに、難関大学あんま入ってないじゃないですか。逆に野球部とかサッカー部みたいな忙しいし体力もめっちゃ削られる部活でちゃんと成果出してる高校生のほうがメリハリある生活を心がけて部活も受験勉強も両立させて良い大学に進学しますよね、それと同じです。だから○○さん今仕事で忙しいならめっちゃ英会話を習い始めるチャンスです。自分的にそんな有能でキャパ大きくないってもし思われてるならなおさらチャンスです。キャパ大きくないと本業しながら英語も習得なんてできないので、だから今回の仕事と英語の両立をしていくことで、ご自身のキャパを大きくする訓練になるので、なおさらやったほうがいいですね」
というような感じです。
どうですか?ぜひ参考にしてくださいね。それでは!